型変換

Javaは、自動的にデータ型を変換(暗黙の型変換)することがある。暗黙の型変換は、ルールに基づき行われる。

これに対し、データ型を指定して型変換することもできる。これを、明示的型変換、または、キャストという。

暗黙の型変換

暗黙の型変換とは、自動的に行うデータ型変換のこと。下記のルールに基づき行われる。

代入時のプリミティブ型変換
変数の型と代入する値の型が異なる場合、代入する値の型を、変数の型に変換する。
ただし、大きい型から小さい型へは変換しない。
算術演算時のプリミティブ型変換
各オペランドの型が異なる場合、一番大きいサイズの型に変換する。
byte < short < int < long < float < double
ただし、int型より小さい型は、すべてint型に変換する。
文字列連結時の型変換
結合演算子「+」で文字列と文字列以外を連結する場合、文字列以外の型を、文字列の型に変換する。

明示的型変換(キャスト)

明示的型変換(キャスト)とは、データ型を指定して型変換すること。

詳しくは、明示的型変換(キャスト)のページにて。